2012年05月29日
ダブルで(笑)


今日は順延になった小学校の田植えと保育所のサツマイモ植え付けが一時間ズレで開催(笑)
楽しんできました(笑)
…欲いえば別々に楽しみたかったな〜(笑)
Posted by こぶちゃん at
12:19
│Comments(10)
2012年05月23日
2012年05月19日
終了(^_^)

今日、皆様のおかげで無事田植えが終了しました(笑)
苗の生育的には1日遅れなんでまずまずの段取りだったかな(笑)
明日からサツマイモや里芋と戯れます(^◇^;)
Posted by こぶちゃん at
11:41
│Comments(6)
2012年05月17日
芽が出て〜♪


今年も直播きコシヒカリ栽培を行っております。
5月1日に種をおろして、2〜3日前から芽が目視できるようになりましたo(`▽´)o
この2週間余りの心配な気持ちが直播きの唯一の弱点です(^_^)
さて、田植えしましょ(笑)
Posted by こぶちゃん at
12:36
│Comments(2)
2012年05月16日
幼稚園児と

先日、地元の幼稚園がサツマイモの植え付け体験をしていきました(笑)
今年久しぶりに畑を変えたところ、卒園生の保護者から『今年はやらないんですか?』との問い合わせが…
やってますよー(笑)
さて、今日で代掻き終了!
ラストスパートですね(^w^)
Posted by こぶちゃん at
12:42
│Comments(7)
2012年05月13日
営農指導

今日は田植えしておりました(笑)
以前我が家にやってきた研修生が土日を利用して田植え体験に仲間を連れてやってきました(笑)
それを聞きつけたJAの営農部長がやってきて、3反一枚植え終わるまでガッツリ討論集会状態でした(⌒〜⌒)
○原部長ありがとうございましたo(`▽´)o
Posted by こぶちゃん at
21:03
│Comments(2)
2012年05月10日
うし

田んぼ仕事で使う排水溝をつける手作りの溝切りです(^_^)
先日、とある方から『うし貸してくれよ…』
うし?
うしって…
聞いたら、田んぼん中引っ張り回すもんゆーたら牛だろ!だから、うし!(^_^)
そこの会社の従業員はそれで通じるらしい(笑)
Posted by こぶちゃん at
19:56
│Comments(8)
2012年05月07日
うごかない…

代掻き初日
2枚目の代掻きが終わって道に上がった所で動かなくなりましたp(´⌒`q)
原因は油圧ポンプの破損(^。^;)
しょうがないのでサブの3mハローでやってます(`∇´ゞ
が…はかどりません(>_<)
部品が届くまでもう半日、我慢大会です(^◇^;)
Posted by こぶちゃん at
21:11
│Comments(12)
2012年05月05日
午後から…

バレバレの言い訳をしながら、子供の日をしております(`∇´ゞ
息子はスケッチブックを持ってお目当ての動物の所へ(笑)
娘は動物よりキティちゃんの風船と触れ合ってますね…(^。^;)
まぁ楽しんできます(*^o^*)
Posted by こぶちゃん at
15:29
│Comments(2)